こんにちは、みほです( ´ ▽ ` )

1人暮らしをしているけど、最近生活していて不便だと感じることが多くなった。家事にも時間がかかるしダニや匂いも気になる。もっと生活が整う方法はないかなぁ?
こんなお悩みを抱えている方向けに「生活が快適になる家電」を3つご紹介します!
過去記事でもご紹介していますが、私は家賃3万の格安物件に収入8万円で暮らしていました。一見とんでもない生活に思われるかもしれませんが、とても快適に過ごしていたんですよ(^○^)
なぜ快適に過ごせていたかというと、今からご紹介する家電を活用していたからなんです!1人暮らしをより過ごしやすくしたいという方は、ぜひ最後までご覧いただければ幸いです^^
生活が快適になる家電①:電気ケトル
急速にお湯が沸く最強家電
電気ケトルは朝の忙しい時間帯やすぐに温かいものが飲みたいという時に大変活躍する電化製品です!
普通のケトルは通常お湯が沸くのに5分前後かかりますが、電気ケトルですとまさしくあっという間に2〜3分でお湯が湧きます!
また電気ケトルは湧いてから自動で電源が消えてくれるため、別の作業をしながら放置してても吹きこぼれる心配がありません!(※MAX線を超える量の水だと沸騰時に吹きこぼれるため注意)
私はこの電気ケトルのおかげで、特に朝のバタバタした時間帯とても助りました♪
料理を時短にさせる優れもの
電気ケトルは飲み物以外にも活用できます。それは鍋やカレーなどのお湯を使う料理のときです。
電気ケトルを購入するまで、私はわざわざ鍋に水を入れて沸くのを待っていました。1口コンロだったため沸くまで他の料理ができないうえ、水の量も多いので沸くのに時間が掛かるんですよね…(・・;)
電気ケトルを購入してからは、電気ケトルでお湯を沸かしてから鍋に注いだため、鍋でいちから沸かす時間が省けました!このように電気ケトルを使うと料理を時短することもできますよ♪
筆者が購入したケトルはこちらから↓
生活が快適になる家電②:布団乾燥機
まるで外に干したかのような仕上がり
布団乾燥機は驚くべき高温で布団のダニを退治してくれる優れものです!
1人暮らしだとどうしても外に布団を干しづらいですよね。私の家のようにベランダで布団を干すのことを禁止しているマンション・アパートもあると思います…私はダニアレルギーも持っているのでとても困りました(つД`)
どうしようか悩んでいたとき、布団乾燥機の存在を知りました!購入し早速使用してみたところ、アレルギー症状が嘘のように改善したんです!恐るべし布団乾燥機…( ゚д゚)
また布団乾燥機を使用したあとは、毎度干したての布団で寝ているようなホワホワになるため、最高な気分でした♪
冬が快適に!冷たい布団を温めてくれる
布団乾燥機は冷え性で悩まれている方にもおすすめです!
冬の布団って、入るととっても寒いですよね…。末端冷え性の私は「冷蔵庫かな?」と思うぐらい冷たい布団に入るのが辛かったです(T . T)
そんな時はこちらの布団乾燥機を「冬」or「あたため」モードを使用してみてください!驚くほど急激に布団が暖かくなるんです!温かいと寝つきもよくなりますよね♪この布団乾燥機のおかげで、私は使う前より快適に眠れるようにもなりました(^○^)
筆者が購入した布団乾燥機はこちらから↓
生活が快適になる家電③:サーキュレーター
夏が快適に!クーラーの冷気が部屋の隅々まで行き渡る
サーキュレーターはクーラーとの相性抜群です!
私の部屋は古かったため、クーラーをつけても部屋が冷え辛いことが多々ありました。さすがに身の危険を感じたため、サーキュレーターを購入。使用してみると、あんなに冷え辛かった部屋が比較的早く冷えるようになったんです!
サーキュレーターは普通の扇風機と違い、首が360度いろんな方向にまわります。この首のおかげでクーラーから出た冷気を部屋の隅々まで届けてくれるため、部屋の温度が下がりやすくなるようです♪
360度まわる首のおかげで洗濯物も乾きやすい
360度まわる首の動きは、部屋を冷やすだけでなく洗濯物にも活用できます!
1人暮らしですと、部屋干しをする方は多いのではないでしょうか?特に女性の1人暮らしだと、なかなか気軽に外に干せないですよね…。
私が住んでいた家はベランダが狭かったため毎日室内に洗濯物を干していました。ですが乾きづらいうえ匂いも気になるなど、悩んでいました( ;´Д`)
そこでこのサーキュレータを使用してみたのですが、おもしろいぐらい洗濯物が乾きやすくなったんです!また風で乾かしているためか匂いも気にならなくなりました♪室温だけでなく洗濯物にまで貢献してくれるサーキュレーター、優れものすぎます( ´ ▽ ` )
筆者が購入したサーキュレーターはこちらから↓
これらの快適家電を使ってみた結果
ここまでお伝えしてきたように、快適家電を活用したおかげで生活が本当に快適になりました♪
1人暮らしは学校や仕事に通いつつ家事もすべて自分でしなければならないため、本当に大変ですよね。
私もこれらの家電を購入するまでは料理に時間もかかっていたし、アレルギーは起こすし、洗濯物は乾かないし、暑いし寒いしでストレス莫大な1人暮らしをしていましたε-(´∀`; )
けれどこれらを購入してから、家事の時間は短縮され、生活環境もだいぶ整えることができました!
このことから、より快適に1人暮らしをするためにも、これらの快適家電を買ってよかったと思います^^
生活を快適にするための他記事はこちらから↓
家電を活用して生活をより快適にしよう!
人暮らしを楽しく快適に過ごすためにも、1度奮発して家電を購入することはとてもおすすめです♪
私自身とんでもない1人暮らしを送っていましたが、それでも楽しく過ごせたのは家電を活用していたからかなと思います!現在1人暮らしをされている方、今後1人暮らしをする予定の方、ぜひ生活が快適になる家電たちの購入を検討してみてはいかがでしょうか?( ´ ▽ ` )
最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは(^^)/~~~