メンタル崩壊日におすすめの過ごし方3選!疲れた日こそ自分を大事に♪

メンタル
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、みほです( ´ ▽ ` )
 

最近気持ちの調子が良くないな。

でもどうやって解消すれば良いか

分からない。

おすすめの解消法を知りたいな!

 
こんな方向けに、私も普段からやっているメンタル崩壊日におすすめの過ごし方をご紹介します!
 
私は前までメンタルの回復に1週間ほどかかっていたのですが、これから紹介する方法で今では1〜2日ほどで回復できるようになりました!メンタル崩壊日に困っている方は、ぜひ最後までご覧ください^^
 

 

メンタル崩壊日の過ごし方①:

予定を全てキャンセルしゴロゴロする


あらゆる予定は別の日にまわして、今日はお家でゴロゴロする日に変更しましょう!

気持ちが疲れているとき、実は体も一緒に疲れていることが多いそうです。そのためまずは家事も何もせずひたすら寝てみましょう!時間帯関係なくお部屋を暗くしてアロマなどで自分の好きな匂いを炊きながら寝ると、よりリラックスできるのでおすすめです♪
 
もしすぐに寝付けないという方がいたら、目を閉じるだけでも大丈夫です!目からの情報をシャットアウトするだけでも、脳や体は休まりますよ^^
 

メンタル崩壊日の過ごし方②:

ひたすら好きなことをする


「〜しなきゃ活動」は控えて、「〜したい活動」をとにかくしましょう!
 
気持ちに余裕がないときって逆に「〜しなきゃ活動」がちじゃありませんか?私もメンタル崩壊日に限って「〜しなきゃ、あれもこれもしないと!」に囚われて家事や出掛けてしまってます(・・;)
 
そういう日は「〜しなきゃ活動」は控えて映画を見たりゲームをしたり料理をしたり…自分の趣味を思う存分楽しむ「〜したい活動」に変更しましょう!私はとにかくネットサーフィンしたり天気がよかったらキャンプにも行ったりして、気持ちをリフレッシュしています♪
 

メンタル崩壊日の過ごし方③:

外界との接触を完全シャットアウト


もし人間関係で疲れた時はこれが一番!ひとまずスマートフォンは電源オフにしましょう!
 
仕事や学校に行ってると、人間関係で疲れること多いですよね。ですのでまずは自分が「そろそろ見たいな」と思うまで、スマートフォンの電源は切ってしまいましょう!これはLINEやSNSを強制的に見ないようにするためです。
 
スマートフォンからの情報って、弱っていない時でさえ堪えるときありますよね。弱っている時なんて倍メンタルにきます(;▽;) ですので、まずは外からの情報をキャッチしないようにしましょう!ちなみに私はこの方法が一番有効でした♪
 
また、この方法と上記の方法を併せて使うとより回復に効果があったなと感じます( ´ ▽ ` )
 

メンタル通常と崩壊それぞれの過ごし方:筆者の場合

メンタル通常時の1日


メンタル通常時の過ごし方です。大体1日みっちり行動してるかなと思います٩( ᐛ )و
 
休憩はお昼頃と夜、それ以外はとにかく作業してます!調子がいいときはずっと作業していても不思議と大丈夫です^^ 1日の中でもオンオフを切り替えて行動していれば、わりとメンタル病まずに済むのですが、小さなストレスに気付かず行動し続けて、気づいたときに崩壊していることがしばしばあります。笑
 

メンタル崩壊時の1日


見てお分かりの通り、寝るかスマートフォンいじるかゲームするかの生活をしていますね(^^;笑
本当に好きなことだけをしたり寝たり、自由に生活しています。メンタル崩壊している時って、いつも「全部面倒くさい」気持ちになっていることも多いので、本当に自分の気のむくままに過ごしています!
 

筆者が実際にこの過ごし方をしてみた感想

短い期間でメンタルを回復させることができました!o(`ω´ )o
 
以前はメンタル崩壊していても「これは甘えてるだけだ」と言い聞かせて休まず活動していましたが、そのせいで一度倒れてしまったことがあります…。これは甘えでなく自分からのSOSだと気付け、それからは上記の方法をとることにしました。
 
結果、以前はメンタル回復に1週間はかかっていたのですが、今では1日、長くても2日半ぐらいでメンタルを回復させることができるようになりました♪
 
ただ、メンタル崩壊日を起こさないよう対策をすることも大切です。私は感情のコントロールが苦手でよく崩壊を起こしやすいのですが、自分の気持ちをノートに書き留めるように対策をしてから、メンタル崩壊日が発生する回数が減りました♪
 

自分の感情コントロールがしやすくなるノートについてはこちらから↓


 

疲れた日にはうんと自分を大切にしましょう♪


メンタル崩壊日の過ごし方についてのご紹介でした♪
 
私たちは生活していくうえで常に自分のメンタルを管理していかなければなりません。ただ、日々発散しようと心がけていても爆発してしまう時はありますよね。もしメンタルが崩壊してしまった日は、めいっぱい休んで好きに過ごしてみましょう!そうすれば、少しずつメンタルは回復し「また頑張るぞ!」と思えるはずです♪
 
疲れた日には周りのことは気にせず自分のことだけを考えて過ごすことが本当におすすめです♪自分を甘やかすということは、とても大切なことなんですよ(^○^)
 
最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは(^^)/~~~
 

タイトルとURLをコピーしました