沖縄でおすすめのものづくり体験3選!旅行の思い出作りにぴったり♪

旅行
この記事は約5分で読めます。

こんにちは、みほです( ´ ▽ ` )

沖縄旅行に行くから何か思い出を作りたいなぁ。形に残るものが良い!おすすめは何だろう?

こんな方向けの記事をご用意しました!

旅行先で大人気の沖縄。沖縄はお土産の種類が豊富で、お土産店はたくさんの人で賑わっています。

旅の思い出として販売されている物を買うこともできますが、実は思い出を形にする方法としてもっとおすすめの方法があるんです^^

それが「ものづくり体験」です!

沖縄は伝統工芸品が多く、さまざまなものづくり体験が出来ます。ものづくり体験は自分だけの工芸品を作れるため非常におすすめです♪

今回は、私も体験したおすすめのものづくり体験を3種類ご紹介します!

思い出作りにおすすめなものづくり体験3選

おすすめものづくり体験①:琉球グラス体験


琉球グラス体験では、琉球ガラスを使ってコップや花瓶、小皿などを作ることができます。

私はおきなわワールドという施設にある琉球ガラス王国工房にて体験しました!

琉球ガラス王国工房の琉球ガラス体験でも、コップや花瓶など体験で作れる種類は豊富。

作品は後日郵送で送られます♪
 

筆者が実際に体験してみた感想


私は「タルグラス」を選びました!こちらは出来上がりの画像です。形は若干歪ですが、個人的には味があって良い出来だなと思っていますo(`ω´ )o笑

職人の方々の指示に従いながら作業を進めます。私が選んだタルグラスでは、まず熱せられた真っ赤なガラスの塊に息を吹き入れ形を丸くします。その後飲み口を広げる作業をしました。

端から見てると簡単そうな作業だったのですが、実際にやってみると意外に難しいです。

先端にガラスがついた棒を転がしながら、飲み口に専用の器具を入れて広げるのですが、私が不器用すぎて真っ直ぐに保てず。笑

写真の通り個性的な形になりましたが、私だけのコップ作り成功です♪

職人さんたちと一緒に作るので安心安全に楽しく体験できましたよ^^

筆者が体験した場所はこちら

おすすめものづくり体験②:琉球ガラスフォトフレーム体験


琉球ガラスを使った体験は、食器作りだけではありません。琉球ガラスのかけらを使って「フォトフレーム」を作ることもできます!

フォトフレームでは形や色など種類豊富なガラスや貝殻の中から、自分好みの素材を選んで作ることが可能です^^

沖縄にはたくさんの素敵なフォトフレームが販売されていますが、手作りフォトフレームは最初から最後まで自分で作るため、自分好みのフォトフレームが作れますよ♪

筆者が実際に体験してみた感想


私は琉球ガラス村にて体験しました!

受付を終えると無地のフォトフレームを渡され、作業台に案内されます。

作業台には琉球ガラスのかけらや貝殻などがあり、自分の好きな素材を選んで飾り付けをしていきました。

私は沖縄=海のイメージがあったので、写真のような青色を中心としたデザインにしましたよ(*’ω’*)

ガラスや貝殻の配置とか、色の配色とか、細かなところまで自分の好みで作れるのは本当に楽しかったです♪

筆者が体験した場所はこちら

おすすめものづくり体験③:サンゴ風鈴体験


サンゴ風鈴ではその名の通り、沖縄でとれたサンゴや貝殻を使って風鈴を作ります。

サンゴ風鈴は、サンゴや貝殻を紐に何個も付けぶら下げ、音を鳴らすという物です。サンゴや貝殻同士がぶつかりそこから響く音がなんとも言えません。

サンゴ風鈴はお土産屋でも見かけることが比較的少ないので、旅の思い出にはぴったり。自分好みのサンゴや貝殻を飾れるので、とてもおすすめです♪

筆者が実際に体験してみた感想


筆者はもとぶ元気村というところで体験に参加しました。

受付を済ませると、作業台に案内されます。作業台には短い木製の棒と麻紐。木の棒に麻紐を3本等間隔で括り付け、紐にサンゴや貝殻を乗せていきます。

サンゴや貝殻は作業台とは別の場所にあったのですが、これがまたとんでもない量!貝殻どころかサンゴの種類も多すぎて、どんな形のにしようか迷っちゃいました”(-“”-)”

もくもくとやり続けること約1時間、自分だけのサンゴ風鈴完成!作り方がとても簡単で、楽しくできました^^

筆者が体験した場所はこちら

ものづくり体験をおすすめする3つの理由

ものづくり体験がおすすめな理由①:世界に一つだけの作品ができる


ものづくり体験は自分がデザインして製作することがほとんどです。そのため、作る人によってデザインが異なります。これがものづくり体験をおすすめするポイントです!

あなたがものづくり体験で作ったデザインの作品は、この世にたった一つだけの貴重な作品。やはり特別感がありますし、ただ購入するよりもさらに愛着がわくこと間違いありません♪

ものづくり体験がおすすめな理由②:旅行の思い出になる

ものづくり体験に参加すると、旅行に関する思い出が深まります。なぜならものづくり体験によって出来た作品+ものづくり体験に参加した思い出ができるからです。

例えばコップのような実用的な作品であれば使うたび「これ沖縄で作ったなあ」と自然と旅行での出来事が呼び起されます。

このように、ものづくり体験は旅行が終わっても旅行を楽しめるきっかけにもなるんです♪

ものづくり体験がおすすめな理由③:自分好みのデザインで作れる

ものづくり体験では自分が好きなデザインを自由に作れる物がほとんどです。そのため完全に自分好みの作品を作ることができます!

お土産屋で物を選んでいる時に「自分はもっとこういうデザインの物が欲しいのに」と思ったことはありませんか?その悩みがものづくり体験では解決できてしまうんです♪

特にデザインに対しこだわりを持っている方は、ぜひものづくり体験で自分好みのデザインの作品を作ることをおすすめします(^^)/

ものづくり体験で思い出を形にしよう!


伝統工芸品が多い沖縄では、たくさんのものづくり体験をすることができます。

ものづくり体験では世界にひとつだけのデザインの品が作れるため本当におすすめです!

旅の思い出が欲しいという方、ぜひものづくり体験に参加してみてください♪

最後までご覧いただきありがとうございました!
それでは(^^)/~~~

沖縄に関する記事はこちらから!


 


 

タイトルとURLをコピーしました