こんにちは、みほです( ´ ▽ ` )
皆さんは「試し行動」という言葉を知っていますか?
もしくは、したことはありますか?
相手からの愛情を測ろうとして、つい思ってもない言葉を発してしまったり、行動してしまうあの現象です。

実は私、試し行動常習犯でした・・・
試し行動をやってしまったせいで、何度も恋人を困らせてしまったことがあります(;’∀’)
今回は、私が実際にやっていた試し行動について恥を忍んでご紹介したいと思います!
- 試し行動の具体的な事例
- 誰に一番試し行動をしてしまうのか
- 試し行動をしてしまう理由
今回お伝えする試し行動は、私が判断したものではなく、精神科の先生から試し行動判定を受けたものになります。
もちろん種類に個人差はありますが、実例の参考になれば幸いです!
ぜひ最後までご覧ください^^
試し行動が止められなかった私
試し行動とは、通常は幼児がする行動なのですが、幼少期に愛情が形成されないまま育つと、大人になっても繰り返し行ってしまいます。
(※詳しい説明はこちらのHPから)
先述したとおり私も試し行動がやめられなかった人間です。愛情を感じたい・満たされたい一心で、つい試し行動をしちゃってましたσ^_^;
最近は落ち着いてきたせいか、思い返すと結構恥ずかしいやらなんやらで辛いですね…穴があったら入りたい…( ´ ▽ ` )
…しかし!そんなのは気にせずさっそくご紹介したいと思います!笑
過去恋人にやっていた試し行動3つ
私が過去、実際に恋人に対しやっていた試し行動をお伝えします!大体私は距離の近い恋人に試し行動することが多く、精神科の先生にも「盛り沢山だね〜」と言われました。笑
実際にどんな試し行動をしていたか、さっそく見ていきましょう!
恋人にやった試し行動①:すぐ別れるって言う
はい!試し行動の常套句「別れよう」です!
これはどの恋人に対してもやっていましたが、夫には当時付き合って3ヶ月ぐらい〜4年目ぐらいまでやってました…。
大体喧嘩が悪化したり恋人が信じられなくなったりした時に「もう別れようよ…」と伝える感じです^^;
本当は別れたくないんですけど、相手に引き止めてもらいたい、怒ってもらいたいからついつい言葉が出てしまってましたσ^_^;
恋人にやった試し行動②:別の男性を匂わす
これもやっちゃってましたねー!
あえて別の男性を褒めたりひどい時は好きとか言ってみたりして嫉妬してもらおうとしてました。
いや本当に申し訳ないばかりです…m(__)m
でも、愛情不足の自分にとって嫉妬って一番感情を確かめやすいんですよ。この人は私が別の男性と仲良くしてるのが嫌なんだ!私のこと好きなんだ!って。
もちろんこんな試し行動した日には喧嘩に発展するので、上記「じゃあもう別れようよ!」が出て不のループに陥ります。笑
自分よ…愛情を確かめたいからって何をしているんだ( ゚д゚)
恋人にやった試し行動③:恋人の前で自分を貶しまくる
愛情不足の私は、基本的に自己肯定感が皆無です。どんなに成果をあげても自分は何もない人間だと思っています。
しかし、そんな私にも自己肯定感が爆上がりする時があります。それが、恋人に認めてもらった時です。
恋人に「みほはすごいね」なんて言われた日には、本当に嬉しくて幸せなんです♪
だから…それを欲しさに「私なんて」って言っちゃうんですううすみません!!!ヽ(;▽;)
お恥ずかしながら、これは今でもやってしまいます^_^;
自分で自分を褒められないから、褒めてほしい時にあえて自分を卑下し褒めてもらう。
自分を褒めてあげられるのも甘やかしてあげられるのも自分なのに、自分が嫌いなせいでどうしても夫を頼ってしまいます。
早く治したいなと思っている部分です(T . T)
私は恋人への試し行動が一番激しかった
私は両親、友達にトラウマがありました。
両親は私が幼い頃から共働きで、おまけに喧嘩も激しく、私が甘えられる状況じゃなかったのです。
友達にも何度も何度も裏切られた経験があったので…( ノД`)
その点、恋人は自分を好きだと言ってくれるし常に自分のそばにいてくれるため、自分だけの存在!と強く思い込んでしまいました。
そのせいで、恋人が自分以外の人と仲良くしていると「捨てられちゃう!」と不安にかられ、試し行動のオンパレード。
恋人は私に愛情をくれる人形なんかじゃないのに。1人の人間なのに。
おかげさまで相手が疲れて別れてしまうパターンがほとんどでした…( ◠‿◠ )
私が試し行動をするのは○○を得たかったから
私が試し行動をするようになったのは、小学生の頃からです。
エピソードをご紹介する中でも何度かお伝えしていましたが、私はとにかく愛情に飢えていました。
そのため、私は無意識に第三者から安心を得ようとしていたんだと思います。
しかし、愛情がわからない私は言葉や行動で示してもらわないと、愛情を感じられなかったのです。
だから、とにかく愛情を確かめたくて安心したくて、何度も何度も試し行動をしてしまいました…。
恋人には特に( ノД`)
試し行動からほんの少し抜け出せた今思うこと
試し行動は、やられる相手はもちろん、やっている自分すらも幸せになりません。
何度もお伝えしている通り、愛情不足だった私は、ずっとずーっと不安なんです。
試し行動した直後は満たされても、すぐまた愛情が足りなくなってしまいます。
それでまた試し行動しちゃうんです(-_-;)
向こうは「こんなに伝えてるし表現してるのに、なんでわかってくれないの?」と疲れてきますし、
私自身も試し行動した後は「またやってしまった」と落ち込んで罪悪感に押し潰されます。
悪循環に陥っていてとても大変な時期でしたが、今の旦那と出会い、試し行動は落ち着きました!
これについても、今度ブログにあげようかと思います^^
この記事を書いていて、試し行動からほんの少しでも解放されて良かったと、改めて感じました♪
まとめ
今回は、私が過去恋人にやってしまっていた試し行動と、その理由をご紹介しました!
当記事のまとめです↓
- 愛情不足だった私は、誰かからの愛情・安心が欲しかった
- 自分を好きだと言ってくれた恋人には過剰に試し行動をしてしまう
- 言動の種類として相手からの愛情が確認できるようなものばかり
- 愛情確認欲求は底なしのため、試し行動は繰り返される
- 試し行動は誰も幸せにならない
これからも愛情確認欲求が抑えられるよう、のんびり頑張っていきたいと思います^^
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは(^^)/~~~