昭島の生活をリアルタイムでお届け♪
皆さんこんにちは!
あきしマガジン運営者のみほです^^
先日愛してやまない激安スーパーフーコットで買い物したのですが、
やっぱり安すぎてあらためて感動させられました!笑
レシートとともにどれほど安かったかご紹介しますね〜(о´∀`о)
フーコット関連の記事はこちら
50円以下の野菜も!?フーコット破格の値段設定!
見てください、この安すぎる野菜たちを。
100円を超える野菜の方が少ないぐらいです。
中でも水菜39円、小松菜49円、きゅうり1本39円は50円以下…。
安すぎません!?
私はよくザ・ビッグやオーケーストアなどでも買い物しますが、ここまで野菜を安く売っているスーパーはなかなかありません。
おかげでフーコット以外の場所で野菜買う頻度低い…( ´ ▽ ` )
フーコットは他にもバナナやお肉も安いですね〜。
バナナはオープン当初68円ぐらいで売っていたのですが現在は89円。それでも安い。笑
お肉は特に若鶏もも肉3枚入りと豚ひき肉が安い印象です。どちらも100グラム80円以下だったかな?
なので私は生鮮食品は絶対フーコットで買うようにしています!
スーパーの使い分けも意外と楽しい
ちなみに私は色々なスーパーに行く派です!
安いから同じスーパーで買い物するのも節約になるし良いのですが、それぞれのスーパーで安い商品や特色が異なるため、たまには別のスーパーに行くのもいいですよ♪
例えば、加工品や調味料はビッグの方がクーポンなどで安いときがあるのでそちらで買うようにしてます。ハシゴが面倒くさいときはそのままフーコットで買っちゃってますが(⌒-⌒; )
オーケーは別のスーパーいきたいなと思ったときに利用してます。
基本的にフーコットの方が安いですがオーケーもなかなか価格が低いです。会員カードを持っていると常に3割引なので、たまに野菜がフーコットより安いときも。
オーケーはお店で作っているパンやピザが美味しいことでも有名ですよね!私も大好きでオーケー行ったらついつい買っちゃいます^^
私はこんな感じでスーパーを使い分けています!
昭島市はスーパーが多いので、皆さんも色々なスーパーに遊びに行ってみてください♪
ただ本当にフーコットは安いので、節約したい方やまだフーコットに行ったことのない方はぜひフーコットで買い物してみてくださいね(^○^)
それでは〜!