昭島市で「産業まつり」開催決定!2022年11月18日〜12月18日まで!|昭島イベント

こんにちは!
あきしマガジン運営者のみほです^^

なんと!
2022年11月18日〜12月18日に第52回「昭島市産業まつり」が開催されるそうです♪

「どんなイベント?」と思った方のために、今回は産業まつりのイベント内容について調査してきました!

どうやら豪華景品も当たるそうな…!?

さっそくみていきましょう!

\前回の昭島イベント記事はこちら/

あわせて読みたい
写真好き必見!「あきしまカレンダー」の写真募集中!採用特典も♪|昭島イベント こんにちは! あきしマガジン運営者のみほです^^ 今回は現在開催されている「あきしまカレンダー」についてお伝えしていきます! この催しは、昭島観光まちづくり協会...
目次

「昭島市産業まつり」って?


「昭島市産業まつり」とは、産業者と消費者の交流を目的としているイベントです。

これまでの「昭島市産業まつり」では、昭島市内の事業者・農業者の方々がイベントで農畜産物の紹介や販売、ステージイベントなどを行っていました。

また、今まではKOTORIホールなど大きな会場で開催されていたようですが、どうやら今年は違うようです。

「昭島市産業まつり」第52回のイベント内容は?変更点は?


第52回は「あきしましの産業が好き♡〜めぐってあつめる1か月 密にならずに見つける あきしまの魅力〜」をコンセプトにしています。

今までと異なり、今回は新型コロナの感染を防ぐため3密を作らないよう開催期間・場所をバラバラにしているそうです。

そのため、例年より長期間かつ様々な場所でイベントを行います!

この取り組みは、新型コロナの影響で今までイベントを敬遠してた方や、仕事や家庭の事情で例年の日程では参加できなかった方でも、安心して楽しめそうだなと感じました。

では次に、各ブースをご紹介していきます!

スタンプラリー


「昭島産業まつり」期間中、抽選で豪華景品が当たるスタンプラリーを開催しています!

上画像のようなポスターを掲示しているお店を利用したり、後述するイベントに参加したりすると、スタンプがもらえる仕組みです。

詳しくはこちらから。

スタンプラリーの応募方法は?


スタンプを集めるためにも、まずは上画像の「第52回 昭島市産業まつりパンフレット」に掲載されている用紙か、こちらのPDFからダウンロードした用紙を用意しましょう。

あとはこの用紙にスタンプを3つ集め、応募用紙に必要事項を記入して投函または渡すだけです。

投函する場合は市内指定施設に設置されている応募箱へ、渡す場合は登録店舗に行きましょう。

デジタルブース


デジタルブースでは、公式HPで昭島市の産業の魅力に触れられます。

用意されているブースは「あきしまの農業ブーズ」「あきしまの水ブース」「ものづくり魅力発見ブース」の3種類。どのブースも公式HPから閲覧可能です。

まず「あきしまの農業ブース」では、昭島市の農業の魅力を伝えるだけでなく、産業まつりと同時に開催される「農業特産品共進会」結果も併せて紹介してくれます。

次に「あきしまの水ブース」では、昭島市の特徴である深層地下水100%の水道水の紹介や、多摩大学生協力のもと昭島市の魅力を体感できるバーチャル空間を提供してくれるそうです。

また、モリタウン空の道にて11月19日(土)・20日(日)の10時〜16時に「あきしまの水クイズ」が行われます。参加費は無料で昭島市公式キャラクター「ちかっぱー」も来るイベントなので、お時間がある方はぜひ参加してみてください^^

そして最後に「ものづくり魅力発見ブース」では、昭島市内の様々な産業を各サイトに分けて紹介しています。また、このブースでは特賞が当たる下記イベントも開催中です。

「さがして答える!キーワードパズル」開催中

抽選で景品が当たる「特賞チャレンジキーワードパズル」も開催します!こちらは11月18日より前から閲覧可能です。

公式HPにて「ものづくり魅力発見ブース」にアクセスすると、各企業のサイトが用意されています。

その各企業サイトの中にキーワードが隠されているので、各企業サイトから1つずつ探し出し、入手したキーワードを並び替えて1つの文章にし、応募用紙に記載するといったやり方です。

特賞はなんと「電動アシスト自転車+ステンレスキーホルダーオーダー券」!昭島市は平坦な道が多いので、嬉しい商品ですね(^○^)

私も実際にやってみましたが、5分ほどでサクッとできるパズルでした!ペンと紙があるとやりやすいかなと思います♪

簡単に挑戦できるうえ特賞も狙えるので、ぜひ皆さんもチャレンジしてみてください!

詳しくは「ものづくり魅力発見ブース」へ!

参加型イベント


昭島市のお店や企業、団体などが消費者参加型のイベントを開催します。

例えば、イベントの一つである「第4回 昭島まちゼミ」では、カフェがコーヒーの淹れ方をレクチャーしてくれたり、音楽教室がギターやバイオリンのの弾き方を教えてくれたりと、そのお店ならではの知識や技術を学べます。

まちゼミ以外にも焚火体験や親子で参加できるものなど幅広いイベントが目白押しです。

参加にはイベントごとに申し込みが必要です、イベントによって参加費や持ち物、日時や制限人数なども異なるうえ、詳しくは各イベントページで確認しましょう。

人気なイベントはすぐに枠が埋まってしまう可能性もあるため、早めの申し込みをおすすめします。

また、イベントはスタンプラリーのスタンプ対象内です。参加するとスタンプを1つ押してもらますよ^^

他にも農畜産物の即売会なども開催予定です!

https://akishima-sangyomatsuri.com/

「昭島市産業まつり」に参加して昭島の魅力を体感しよう!


今回は「昭島市産業まつり」についてご紹介しました!

今までの産業まつりと異なり1ヶ月間行われるためゆっくり楽しめますね♪

また、イベントの参加や買い物などでスタンプを押してもらえるので、ちょっとした隙間時間にも参加しやすそうです( ´ ▽ ` )

私ももちろん参加予定します!

買い物だけでなく「ものづくり魅力発見ブース」や「まちゼミ」が気になっています…( ゚д゚)

皆さんも「昭島市産業まつり」にぜひ参加して、昭島の魅力や産業の楽しさを体感しましょう!

最後までご覧いただきありがとうございました!

あきしマガジンの公式SNSはこちら↓↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次