こんにちは〜
あきしマガジン運営者の みほ です^^
本日11月1日より「昭島日記」をスタートします!
こちらのシリーズでは、日々のちいさな出来事を綴ってきます。
気張らずゆるりと更新していく予定ですので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
そんな記念すべき第1回目の今日、天気は晴れ!
3連休、「どこか可愛い雰囲気のところに行きたい…」という私の願いを聞いてもらい、

東京駅に行ってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
我が子が初電車遠出だったので、行き帰りどちらも青梅特快&グリーン車にしたのですが、
1時間以内で着くし、混雑に巻き込まれないし、みんなで座れるしで、移動で疲れずに済みました(^_^;)
特に私が電車(特に満員電車)苦手なので、本当に利用してよかったです…!
また、東京駅って、ビルが地下街しか遊べるところなくて、子連れには不向きかな〜と思って行くの躊躇っていたんですが、
「和田倉噴水公園」という場所が、綺麗かつ広々していて、子連れでも過ごしやすいと聞いたので、今回行ってみることに!

こちらが「和田倉噴水公園」です。
すごく広い!というわけではありませんが、想像以上に開放的で、我が子はお水やお花を見たり、あめんぼを見つけて追っかけたりと、楽しそうに過ごしてました(^^)
便利なもの&お役立ち情報のおかげで、数年ぶりの東京駅を子どもより大はしゃぎで過ごせました(^O^)笑
最後までご覧いただきありがとうございました♩

