大人も楽しめる!昭島から車で1時間以内の子連れおでかけスポット(自然編)|昭島子育て情報

  • URLをコピーしました!

こんにちは!
あきしマガジンの みほ です^^

猛暑の7,8月が過ぎ、だんだんと暑さも落ち着いて、過ごしやすい季節が近づいてきましたね♩

そこで今回は、これからの季節にぴったりな、

「昭島から車で1時間以内の子連れおすすめスポット【自然編】」

…をご紹介します☆

家族で自然や公園を楽しみたいというご家庭にぴったりのスポットをたくさんご紹介していくので、どうぞ最後までご覧ください!

あわせて読みたい
「西松屋 モリタウン店」の来店レポ!お得情報&拝島店との違いもご紹介♪|昭島スポット こんにちは!あきしマガジンの美帆です^^ 以前別記事にてご紹介した「西松屋 モリタウン店」が… 2025年8月14日(木)ついにモリタウンにオープンしました~! 昭島駅周...
目次

子連れでも安心!昭島駅から車で1時間以内のおすすめ自然スポット5選


紹介する5つのスポットは、どの施設も実際に私が行ったことがある場所で、特におすすめのスポットのみをピックアップしました!

施設の詳細情報だけでなく、昭島駅からの所要時間実際の過ごし方や、授乳室やおむつ交換台の有無ベビーカーの利用しやすさなどもまとめています♪

ぜひ気になるスポットをチェックしてくださいね^^

昭島周辺子連れスポット①:多摩川緑地福生南公園|のびのび芝生遊び

福生市熊川にある「多摩川緑地福生南公園」は、昭島駅から車で約15分で行ける自然豊かな総合公園です。広い芝生広場遊具エリア、さらに多摩川沿いの散歩道まであって、子どもも大人ものびのび過ごせます^^


我が家は桜の季節にピクニックをしによく訪れますが、休日でも人が少なく穴場感があって、とにかく居心地が良いんです♪

レジャーシートを広げて子どもとおにぎりを食べたり、遊具で遊ばせたりしながら、親はのんびりお花見できるのも最高。

芝生が広々しているので、よちよち歩きの子でも安心して遊ばせられるのが助かります(*´▽`*)


広い駐車場が完備されていて車で行きやすいのもポイント♪

気軽に行けて、自然と遊びが一度に楽しめる“子連れに優しい公園”です☆

住所 東京都福生市熊川1丁目1−1
電話番号 042-530-4418
開園時間 8:30~19:00
定休日 無し
駐車場 有り
授乳室 無し
おむつ交換台 無し
ベビーカー利用しやすさ ★★★☆☆
リンク 公式HP

昭島周辺子連れスポット②:昭和記念公園|広大な自然と遊具


立川市にある「国営昭和記念公園」は、昭島駅から車で約15分で行ける、都内有数の広さを誇る国営公園です。


季節ごとの花々の観察を楽しめたり、


幼児からでも遊べるふわふわドームや、


さまざまな大型遊具がそろい、一日たっぷり遊べるのが魅力!


我が家は、お弁当を持参してピクニックを楽しみつつ、大人は花畑などの自然に癒され、子どもは遊具や原っぱを走り回って大満足でした♪

園内はとにかく広いので、ベビーカーやレンタサイクルの活用がおすすめ!レンタサイクルなど各種料金はこちらをご参考ください。


駐車場や飲食店も充実しており、世代を問わずゆったり楽しめるスポットです(*’▽’)

住所 東京都立川市緑町3173
電話番号 042-528-1751
開園時間 無料区:8:30~17:00
有料区:9:00~17:00
※月によって前後
入園料 中学生以下:無料
高校生以上:450円
65歳以上:210円
定休日 年末年始(12/31・1/1)
1月の第3月曜日~金曜日
駐車場 有り
授乳室 有り
おむつ交換台 有り
ベビーカー利用しやすさ ★★★★★
リンク 公式HP
Instagram
X(旧Twitter)

昭島周辺子連れスポット③:ヒノトントンZOO|小さな子も安心


羽村市にある「ヒノトントンZOO」は、昭島駅から車で約25分で行けるアットホームな動物園です。


キリンやシマウマといった人気動物から、モルモットとのふれあい体験までそろっていて、“はじめての動物園デビュー”にぴったり!


我が家も1歳の頃に訪れましたが、園内がコンパクトなので疲れすぎずに楽しめました^^

入園料もリーズナブルで、リピートしやすいのも嬉しいポイント♪


お弁当持参もOKで、芝生広場でのんびり過ごすのもおすすめです。


遊べるモニュメントも多く、動物観察以外の楽しみもいっぱいです!

住所 東京都福生市熊川1丁目1−1
電話番号 042-579-4041
開園時間 3月~10月:9:00~16:30(最終入園時間16:00)
11月~2月:9:00~16:00(最終入園時間15:30)
定休日 月曜日・1/1
入園料 17歳:無料
18~64歳:500円
65歳~:200円
貸出 ベビーカー:200円
車いす:無料
駐車場 有り
授乳室 有り
※授乳室はお湯やレンジ等の設備無し
おむつ交換台 有り
ベビーカー利用しやすさ ★★★★★
リンク 公式HP
Instagram
X(旧Twitter)

昭島周辺子連れスポット④:清水牧場|ジェラートと動物ふれあい


西多摩郡瑞穂町にある「清水牧場」は、昭島駅から車で約30分で行けるジェラートと動物観察が楽しめる牧場です。


搾りたてミルクを使ったジェラートは格別で、私も何度も食べに訪れています^^


特に定番のミルクは、さっぱりしつつも濃厚で大好きな味です♪

イートインはもちろん可能!こちらは店内の様子です。テーブル席とカウンター席がいくつかあります。

店先にもイートインスペースがあるので、涼しい日は外で食べるのもおすすめ!


園内にはヤギや乳牛がいて、間近で観察できるので我が子も大喜びでした♪

広すぎないので見守りやすく、大人もジェラートと自然に癒されるひとときを楽しめます(*´▽`*)

駐車場は完備されていますが、土日は混みやすいので早めに行くのがおすすめです!

住所 東京都西多摩郡瑞穂町長岡長谷部353−3
電話番号 042-557-8077
営業時間 10:30~17:00
定休日 水曜日
駐車場 有り
授乳室 無し
おむつ交換台 無し
ベビーカー利用しやすさ (店内)★★☆☆☆
(店外)★★★☆☆
リンク 公式HP
Instagram

昭島周辺子連れスポット⑤:秋川渓谷 瀬音の湯|川&温泉でリフレッシュ


あきる野市にある「瀬音の湯」は、昭島駅から車で約50分で行ける自然豊かな温泉施設です。


瀬音の湯周辺には「秋川渓谷」が流れており、川沿いを歩きながら清流を眺められる遊歩道は、リフレッシュにぴったり!

我が家は、まず瀬音の湯周辺の秋川渓谷を散策してから、レストランでランチを楽しみ、最後に足湯でほっと一息つく…というのがお決まりコースです^^

季節によって、こんな飾り付けも見られますよ(*’▽’)

子どもがまだおむつなので一緒に入浴はできませんが、それでも十分楽しめます!


また、地元野菜の直売所に立ち寄るのも楽しみのひとつ♪

自然と温泉を一度に味わえる、子連れにも大人にも嬉しいお出かけ先です。

住所 東京都あきる野市乙津565
電話番号 042-595-2614
営業時間(温泉) 4月~11月:10:00~22:00(最終受付21:00)
12月~3月:10:00~21:00(最終受付20:00)
営業時間(レストラン)

11:30~15:00(L.O.14:30) / 17:30~21:00(L.O.20:30)
※土・日・祝日は中休み無しで営業

定休日 火曜日
※火曜営業や不定休有
入浴料金 おとな(中学生以上) :1,000円
こども(小学生以下) :500円
※3時間制
駐車場 有り
授乳室 無し
おむつ交換台 有り
ベビーカー利用しやすさ (瀬音の湯)★★★☆☆
(秋川渓谷)★☆☆☆☆
リンク 公式HP
Instagram

昭島周辺は自然豊かな子連れスポットがたくさん!


今回は、昭島から車で1時間以内で行けるおすすめ子連れスポット【自然編】をご紹介しました。

昭島市は都心へのアクセスが良いだけでなく、福生市やあきる野市など自然豊かなエリアにも行きやすいのが魅力です。

子育て世帯にとって、日常のお出かけ先に困らない街だと改めて感じました^^

気になるスポットがあった方は、ぜひ家族で遊びに行って、季節の自然や公園を満喫してくださいね♩

最後までご覧いただきありがとうございました!

\ あきしマガジンの公式SNSはこちら /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

記事のシェアよろしくお願いします♪
  • URLをコピーしました!
目次