こんにちは!
あきしマガジンの みほ です^^
今回は、夏休みの思い出づくりにぴったりな親子向けイベントをご紹介します♩
なんと、昭島育ちのプロマジシャン・キシタカさんが、地元・宮沢町にてマジックショーを開催!
主催は、地域で親しまれている「水よう日の駄菓子屋さん」♪
ショーだけでなく、マジック体験ができるワークショップなどもあり、親子で楽しめる盛りだくさんの90分間になりそうです◎

「キシタカ マジックショー」 ってどんなイベント?
\「キシタカ マジックショー」の見どころは、ズバリこちら!/
- プロのマジックショーが間近で見られる!
子どもも大人も思わず引き込まれる、本格的なパフォーマンス。笑いと驚きがいっぱいのステージです! - マジックワークショップで君もマジシャンに!?
ショーのあとは、マジック道具の使い方を楽しくレクチャー♩前売り特典でもらえる道具を使って、実際に手を動かしてみよう。夏休みの自由研究にもおすすめです!
※ 小学校3年生以下のお子さまは、保護者同伴での参加が必須です。
開催日時と場所について
和室の涼しい室内での開催なので、暑い日でも快適にイベントを楽しめそうですね^^
※チケット販売を行っている「水よう日の駄菓子屋さん(イベントバーFu…)」とは開催場所が異なります。当日はお間違いのないようご注意ください。
チケットについて
チケットは、毎週水曜・土曜の13:00〜18:00に「水よう日の駄菓子屋さん(イベントバーFu…)」で店頭販売中!
料金はこどもが1,000円、中高生1,500円、おとなが2,000円です。
お時間が合わない方は、公式X(旧Twitter)のDMから予約も可能です◎
この場合はチケットの取り置き対応となり、当日受付でのお支払いとなります。
※当日参加も可能ですが、定員に達した場合は受付を締め切る可能性があります。事前予約または購入がおすすめです!
嬉しい【前売り特典】も♪
- こども:マジック道具を1つプレゼント
- 中高生:トランプを1つプレゼント
- おとな:冷たいお茶の引換券付き
ショーの後に、特典のマジックアイテムを使ったワークショップもあるので、参加するだけで“ミニマジシャン”になれるかも!?
マジシャン「キシタカ」さんについて
キシタカさんは、昭島育ち・昭島在住のプロマジシャン。
日本最大のパフォーマンスイベント「大道芸ワールドカップin静岡」に7年連続出場し、大阪のUSJと1年契約して約1,200回のショーをつとめた他、全国の各種イベントやパーティー、幼稚園などへの出張マジックで活躍中のパフォーマーです^^
子どもたちの心をグッとつかむユーモアたっぷりのステージが得意で、今回も親子で楽しめる内容になっています♩
「キシタカ マジックショー」の情報まとめ
「キシタカ マジックショー」の詳細情報 | |
開催日時 | 2025年8月3日(日)17:00〜18:30 |
開催場所住所 | 東京都昭島市宮沢町1-6-31(最寄り駅:青梅線 昭島駅 徒歩13分) |
チケット料金 | こども:1,000円/中高生:1,500円/おとな:2,000円 |
特典 | こども:マジック道具1つ/おとな:冷たいお茶引換券 |
予約方法 | 水よう日の駄菓子屋さん店頭にて事前購入(毎週 水曜・土曜 13:00〜18:00)またはX(旧:Twitter)DMにて事前予約 |
チケット購入場所住所※水よう日の駄菓子屋さん(イベントバーFu…) | 東京都昭島市玉川町1-14-3 |
リンク | ●マジシャン:キシタカさん X(旧:Twitter)●主催:水よう日の駄菓子屋さん X(旧:Twitter) |
●開催場所
●チケット購入場所住所
夏の思い出に、親子でマジック体験を♩
今回は、昭島市宮沢町の水よう日の駄菓子屋さんで行われる「親子向けマジックショー」についてご紹介しました!
暑い夏の日、ワクワクドキドキのマジックショーと駄菓子で、思い出をつくりませんか?^^
ご興味のある方は、ぜひお早めにチケットをゲットしてくださいね♪
あきしマガジンの公式SNSはこちら↓↓↓
昭島市のグルメ・スポット・イベントなどを中心に発信している「あきしマガジン」と申します☺︎
開設して間もないブログですが、昭島市発展のために頑張ってまいります💪
ぜひフォローよろしくお願いいたします😊#昭島市 #昭島 #拡散RT希望— あきしマガジン (@akishimagazin) November 5, 2022